Arduino / Processing Topics

※HTML5対応ブラウザでの閲覧推奨(あなたのブラウザは非対応です)

サンプル作品集

Processing

watch - 2011/12/04 v1

PCから時刻を取得して、アナログ時計風味に表示しています。

flashBall - 2011/12/16 v1

色を「加算合成」することで、光の表現をしています。
光の減衰は、距離の2乗に反比例します。
光球は、それぞれリサージュ図形を描いています。
このようなプログラミングには、物理や数学の知識も必要になります。

STG_3D - 2011/12/23 v2

3Dシューティングゲームの基本として、オブジェクトとの接触判定を行なっています。
空間の座標を扱う場合は、変換行列の知識が必要になります。

  • v2 2011/12/23pm 視点移動補正、弾色による背景指定、フィールド枠遠近透過率補正、得点機能実装
  • v1 2011/12/23am 初版公開

SliderLib - 2012/01/11

ボタンクラスの応用として、スライダーによる入力を行なっています。
3つのスライダー(RGB)の値により、背景色を変えています。